忍者ブログ
2025/04/21  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 無双  cm:0  tb:

鬼立(以下鬼)「次は龍潭寺・佐和山城跡なのです、よ…」
三成(以下三)「なんだそのテンションの低さは」
鬼「いや、きりゅーは知りませんよ…左近連れて来ればよかったのかもしれない…」
三「ええいブツブツとうるさい、さっさと来い!」
鬼「はいなーじゃ、龍潭寺入りますーアジサイが綺麗ですよ」
三「因みに龍潭寺は、りゅうかんじ。と読む」
鬼「きりゅも読めませんでした。
そして石田たみ…違った、石畳を歩いて行くとそこにあるのぎゃああああ滑ったぁぁあ!!!!」
三「そこにあるのが石田三成公の像…俺だ」


鬼「ぷぁーかっこいー」
三「お前はとりあえず泥を拭け」
鬼「いんやきりゅよりずっと可哀相なことになってますよ、石田三成公」
三「それを言うな…!」
鬼「蜘蛛の巣とか落ち葉とか雨とかで凄絶にばっちいです…スイマセン」


鬼「こんなんありました」
三「まさか…ひでy」
鬼「ところでこの看板龍潭寺から佐和山城跡にのぼる途中にあるのですが、もう歩けないどうしようコレ」
三「佐和山城は山頂にあったからな‥片道1,6キロある」
鬼「山道の写真も撮ったんですがきりゅがちゃんと正気を保ってる特に撮ったせいで全部わりと歩ける道に見えるのでのせませんが道じゃないし、一歩間違えばまっさかさまだし、虫が普通の森よりかなりすごぎゃああああハチぃぃい!!
みんな石田のせいだぁぁぁぁ!!来る人気を付けて!!」
三「邪魔なのだよ!!…あ、山頂」

 
(都合により縦になってます。こんな斜面があるんじゃないよ!ごめんね!)
鬼「…帰りましょうか」
三「‥‥‥」
鬼「あ、賽銭箱かわうい」


三「ゆきむら…」
鬼「バサラだ…」
三「…フ、またこの風景を見ることができただけで良しとしてやる観光下手」
鬼「ういっす眺めいいですね、ところで」
三「なんだ」
鬼「またあの道を引き返すのですか先生」
三「勝手に死ぬがいい」
鬼「会話の先読みだけは止めて下さい、死んじゃう」






鬼「えーと次はその3、長浜城・長浜歴史博物館!」
三「全ては…フン、利だ」
鬼「おーイイ感じ」

 
 
 
 
PR
この記事にコメントする

name
title
color
URL
comment
password
prev  home  next
忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)